診療内容

筑波大学附属病院では、入院・外来の緩和ケアコンサルテーション診療を行っています。入院での専門的緩和ケアが必要な患者さんには、患者さんのご希望に応じて関連施設である筑波メディカルセンター病院、つくばセントラル病院等の緩和ケア病棟にご紹介しています。また、地域の在宅医療を実践する医療福祉従事者の方々と連携を取り、地域全体で患者さんの治療療養を支えられるようにマネジメントしています。

対象疾患・状態

がん、慢性心不全、慢性閉塞性肺疾患、慢性腎臓病などの重い病をもつ患者さん、特に専門的な緩和ケアが必要な患者さんとそのご家族(対応が難しい苦痛や複雑な今後の治療・ケアの方針決定が必要な方など)の診療・ケアに主治医グループとともにあたっています。

特に、症状緩和と意思決定支援に力を入れた診療を行っています。

症状緩和

 病期を問わず(終末期だけではなく)、痛みや呼吸困難をはじめとするつらい症状の緩和に力をいれています。痛みについては薬物療法(医療用麻薬の使用を含む)はもちろん、神経ブロックや放射線治療などについても麻酔科、放射線腫瘍科などと協力してその適応を検討し、対応が困難な諸症状の緩和に努めています。

コミュニケーションと意思決定支援

 重い病の治療・ケアにあたっては、病状を踏まえてご本人の価値観や生活にあった療養をすることがとても大切です。私たちはどんな治療やケアが自分に合っているかを考えるお手伝いをしています。
 また病状が進行すると意識状態が悪くなり、自分で治療やケアについて決めることが難しくなることがあります。その状況に対応するために、「アドバンス・ケア・プランニング」(あらかじめ、病状の経過に応じて、どのような治療や療養を受けたいかについてご家族を交えて相談しておくこと)の実践に力を入れています。